1
2013年 10月 12日
ガーデンヴィラカフェ&シークレットビーチ
→前回の記事
から揚げランチ。揚げたてジューシーなから揚げおいしかったです。
雑穀米のプチプチした食感、好きだなー。

子どもが小さくてあまり遠出のできないお母さんたちの、かわいいもの・おいしいもの欲求を満たしてくれるのか、平日でも賑わっています。駅から遠いのにね。
キッズルームや個室は予約していくとよさそう。
お店のホームページ
ハロウィンは仮装していくと子供はお菓子がもらえるらしい。
から揚げランチ。揚げたてジューシーなから揚げおいしかったです。
雑穀米のプチプチした食感、好きだなー。

子どもが小さくてあまり遠出のできないお母さんたちの、かわいいもの・おいしいもの欲求を満たしてくれるのか、平日でも賑わっています。駅から遠いのにね。
キッズルームや個室は予約していくとよさそう。
お店のホームページ
ハロウィンは仮装していくと子供はお菓子がもらえるらしい。
▲
by semamo
| 2013-10-12 09:52
| 洋食・エスニック
|
Comments(0)
2013年 10月 11日
生パスタ あさひ食堂(上板橋)
→前回の記事
あまり日をおかずに行きました。
ピザと悩んで、小エビと小柱のトマトクリーム。

いつもフィットチーネにしちゃうけど、これはリングイネのほうが合うのかもしれない。
店内のラジオがうるさかった…。
→食べログ
あまり日をおかずに行きました。
ピザと悩んで、小エビと小柱のトマトクリーム。

いつもフィットチーネにしちゃうけど、これはリングイネのほうが合うのかもしれない。
店内のラジオがうるさかった…。
→食べログ
▲
by semamo
| 2013-10-11 09:49
| 洋食・エスニック
|
Comments(0)
2013年 10月 10日
ビアタイフード
→前回の記事
ランチのサラダのドレッシングが、ちょっとありきたりなごまドレからエスニック風味に!しかもえびせんべい付き!研究してるなー。嬉しいです。

日替わりのチャーハン。インディカ米がぱらっとしていて、レモンで風味を変えたり、おいしかったです。
ランチメニュー、ちょっと変わったかな。

広くて居心地がいいし、お店の人との距離感もほどよくて気に入ってます。
→食べログ
ランチのサラダのドレッシングが、ちょっとありきたりなごまドレからエスニック風味に!しかもえびせんべい付き!研究してるなー。嬉しいです。

日替わりのチャーハン。インディカ米がぱらっとしていて、レモンで風味を変えたり、おいしかったです。

ランチメニュー、ちょっと変わったかな。

広くて居心地がいいし、お店の人との距離感もほどよくて気に入ってます。
→食べログ
▲
by semamo
| 2013-10-10 09:49
| 洋食・エスニック
|
Comments(2)
2013年 10月 08日
最近読んだ本
王国
★★☆☆☆
中村文則は「銃」「掏摸」を超えるものに出会えないなぁ。
ランチのアッコちゃん
★★★☆☆
評判ほどには。
明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち
★★☆☆☆
山田詠美!
カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
★★★☆☆
映画を見てみたくなった。
人を殺すとはどういうことか―長期LB級刑務所・殺人犯の告白 (新潮文庫)
★★☆☆☆
「友罪」の読後にこのタイトルと同じように思ったんだけど、やっぱり普通じゃない。
歪笑小説 (集英社文庫)
★★★☆☆
意外に面白かった。
しょうがの味は熱い
★★☆☆☆
こういうカップルは多いんだろうけど、結婚してもうまくいかない気がする。
深紅 (講談社文庫)
★★★☆☆
被害者家族vs加害者家族の物語といえば、ドラマ「それでも生きてゆく」が秀逸と思う。
旅猫リポート
★★★☆☆
泣かせようとするあざとさを感じる。ちょっと泣いたけど。
★★☆☆☆
中村文則は「銃」「掏摸」を超えるものに出会えないなぁ。
ランチのアッコちゃん
★★★☆☆
評判ほどには。
明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち
★★☆☆☆
山田詠美!
カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
★★★☆☆
映画を見てみたくなった。
人を殺すとはどういうことか―長期LB級刑務所・殺人犯の告白 (新潮文庫)
★★☆☆☆
「友罪」の読後にこのタイトルと同じように思ったんだけど、やっぱり普通じゃない。
歪笑小説 (集英社文庫)
★★★☆☆
意外に面白かった。
しょうがの味は熱い
★★☆☆☆
こういうカップルは多いんだろうけど、結婚してもうまくいかない気がする。
深紅 (講談社文庫)
★★★☆☆
被害者家族vs加害者家族の物語といえば、ドラマ「それでも生きてゆく」が秀逸と思う。
旅猫リポート
★★★☆☆
泣かせようとするあざとさを感じる。ちょっと泣いたけど。
▲
by semamo
| 2013-10-08 14:40
| ほんぐらし
|
Comments(0)
2013年 10月 08日
北海道らーめん奥原流 久楽(くら) (池袋)
▲
by semamo
| 2013-10-08 12:14
| ラーメン・中華
|
Comments(0)
2013年 10月 07日
越後屋
▲
by semamo
| 2013-10-07 12:09
| 和食
|
Comments(0)
2013年 10月 06日
タイサコン
→前回の記事
タイ風ラーメンを。
中華麺または米粉麺が選べました。今回は中華麺を。

運ばれてくると、パクチーの香りがふわーっとします。
…でもほぼ無味…。ナンプラー・酢・砂糖・唐辛子で、自分で好みの味に調整するらしい。
味付けがなかなかうまくいかず苦戦…。


メニューの作りが変わっていました。
タイ風ラーメンを。
中華麺または米粉麺が選べました。今回は中華麺を。

運ばれてくると、パクチーの香りがふわーっとします。
…でもほぼ無味…。ナンプラー・酢・砂糖・唐辛子で、自分で好みの味に調整するらしい。
味付けがなかなかうまくいかず苦戦…。


メニューの作りが変わっていました。
▲
by semamo
| 2013-10-06 12:02
| 洋食・エスニック
|
Comments(4)
2013年 10月 05日
グランパ
→前回の記事
今回は4人で夜の部へ。
写真を撮る前にあっという間になくなった前菜盛り合わせ。

白いラード?のふたを取ると、手作りレバーペーストがたっぷり。ワインがとまらなくなり危険!
生ハムもおいしかったけど、手作りのピクルスが超すっぱくて好みの味でした。
バジルたっぷりのタコのマリネ。たこが柔らかくて♡

これからも必ず頼むと思うラム肉。つけあわせのグラタンぽいのを山盛り食べたい。

エビのだしが効いておいしかったー。

デザートまではずれなし。

ディナーのほうがお店の味がよく分かる気がします。
人数が多いと色々と食べられるので、行きたい人は誘ってください(○´Δ`人)
今回は4人で夜の部へ。
写真を撮る前にあっという間になくなった前菜盛り合わせ。

白いラード?のふたを取ると、手作りレバーペーストがたっぷり。ワインがとまらなくなり危険!

生ハムもおいしかったけど、手作りのピクルスが超すっぱくて好みの味でした。

バジルたっぷりのタコのマリネ。たこが柔らかくて♡

これからも必ず頼むと思うラム肉。つけあわせのグラタンぽいのを山盛り食べたい。

エビのだしが効いておいしかったー。

デザートまではずれなし。

ディナーのほうがお店の味がよく分かる気がします。
人数が多いと色々と食べられるので、行きたい人は誘ってください(○´Δ`人)
▲
by semamo
| 2013-10-05 11:52
| 洋食・エスニック
|
Comments(2)
2013年 10月 04日
ヒグベーグル
ネット通販3周年記念。秋のベーグル&スイーツセット14個入りで送料無料!
FBで情報を知って速攻注文しました。※即日完売

アッコさんのブログを指をくわえて見ていた「ココナツブラウニー」も入っています!
ブラウニーというと固くてぱさぱさぽろぽろしたイメージがありますが、これは柔らかさがあり、チョコが濃くてしっとりしていて、すごくおいしかったです。
ヒグベーグルHP
▲
by semamo
| 2013-10-04 11:47
| スイーツ・喫茶・パン
|
Comments(2)
2013年 10月 03日
天祖神社祭り

人が多すぎて、特に夜は身動きがとれないほどでした。


今年は地元の店の出店が多いなと思いました。いいこと!

地元のお店の食べ物のほうがおいしくて安心だろうと、チャコの焼き鳥・大王ソルロンタンの焼きそば・soul物語のチヂミを買いました。

▲
by semamo
| 2013-10-03 11:47
| その他
|
Comments(2)
1